【50代】やりたいことをやってみたい理由

生きる
このエントリーをはてなブックマークに追加

50代になったら、いったん人生の清算をする。
そうすると、これからの人生が歩みやすくなると思う。

清算したところで、実際に何かの行動に移さなくてもよい。
まずは気持ちを変化させるだけでも、ずいぶん意識も変わる。

「50で仕事辞めちゃった」「50で大学に入りなおしちゃった」「50で白髪染めやめちゃった」といった、大それた決断は何一つしていないが、気持ちの上で一区切りつけたことで、人生がガラッと変わった気がする。

一区切りつけたら、50歳以降の人生を生きるためのテーマを決めたい。
恐らく、多くの人が「これまでの人生の反省」を生かして、やり残したこと、やりそびれたことをやろうとするだろう。

つまりは「やりたいことをやって生きる」こと。
50代になったら「やりたいことをやってみる」理由をまとめてみた。

時間が無限にあるわけではないから

50代の次は60代である

50代は意外と若い。意外と若いから色々できる。けれど、若い時間はそれほど残されていない

40代までの大きな違いはここである。
40代の次は50代、現役時代はまだまだ続いているため、「今当たり前にできていることができなくなっている」可能性は低い。

だが、50代の次は60代。
個人差があるから、本当の意味で「若くない(思うように体が動かず、頭も働かない)」時期がいつになるかはわからないが、早くて60歳過ぎだとすれば、こんな風に言っていられるのもあと10年そこらしかないかもしれない。
(もし65歳でも「意外と若い」なら、それはラッキーだと考えよう)
要するに、今の時間が長く続く保証はないのだ。

本当の意味で「今しかない」

人は、追い詰められたり残り時間が少なくなると、急に集中力ややる気が出てくるものだ。
火事場の馬鹿力…その力の強さを、何度も経験してきた。
ちゃんと行動できる人であれば、火事などの追いつめられた状況にならなくても、普段から適度に力を使って生きて行けるのだろうが、そういうことを出来なかった人間だからこそ、こうしてブログを書いているのだが。

50代は、まさに火事場にいる状態、窮鼠が猫を噛みつこうとしている状態
何かをやるなら今しかない。
だから、「やりたいことをやって生きる」と決めた。

選択肢が少ないから

若者には選択肢が多すぎる

若者との大きな違いは「選択肢が少ない」ことかもしれない。

人生の中で幾つも、それこそ無数に近いくらいの選択肢があり、その都度悩みながら選んできた。
将来について未確定な部分が多いと、「やりたいこと」も定まらず、「好きなこと」をやっていても不安になる。
そのときに最善だと思って選んだことも、後から考えると「やっぱりあっちの道を選べばよかった」と感じることもしばしば。
そのうち、「好きなこと」を選んだ自分にも懐疑的になり、自身を持って歩めないこともあった。

50代は選択する必要がないことが増えている

けれど、50代になると、そもそも選択肢そのものがずいぶん少なくなっている
選択肢がないわけではないが、「別に選ぶ必要がない」ことが増えた。

例えば「大学に進学するかどうか」「どの大学、学部を選ぶか」という選択肢、高校生なら大いに悩むところだが、50代だと「大学に行きたければ行ってもいい」となっている。
進学についての選択から、50代は開放されている。

子供を産むかどうか、結婚するかどうか、転職するどうか、賃貸か持ち家か、という選択についても、「今更」と考えて選択しないことも多い。
もちろん、選択してもよいのだが、現実的な観点から「選択しない」道を選ばざるをえないことも多い。

しかし、むしろ考えるべきこと、選ぶべきことが少ないということは、やりたいことを選択しやすいということだ

好きなものがはっきりしているから

若い頃は何にでも手を出した

若い頃は、流行や若気の至りで手を出したものもずいぶんあった。
友達に誘われて様々な経験もした。
やりたくないこともあえてやってみたし、逃げ出したい環境でも何とか自分を変えることで、居心地よい場所にすることもできた。

自主性がなく、自分が本当に好きなものもわかっていなかったためでもある。
けれど、何よりそんなまわり道のようなことは時間があったからできたことだし、それはそれでよい人生経験になっている。

50代になったら自分にとって大切なものにだけ手を出す

けれど、残された時間を考えると、「どうでもいいもの」「頑張らなきゃいけないもの」より「好きなもの」を出来るだけ選びたいと思うようになる。
それに「好きなもの」も固まっている。

最後の晩餐で「本当はお寿司が食べたいけれど、知人に誘われたからマックのハンバーガーにするか」と考える人はいないだろう。
しかも、その知人というのが、たいして親しくない人だったら、無理やり合わせるなんてことはあり得ない。

若い頃、最後の晩餐を意識していない頃だったら、興味がないことを覗いてみるのは、むしろ自分を成長させることにもつながっていたが、今はとにかく「時間がない」のだ。
だから、「好きなこと」をすることを最優先にしたい

もしかしたら、自分のこれまでの人生は、知らず知らずのうちに「やりたくないこと」を優先していたのかもしれない。
長女で長子、A型でやせ型…にありがちな性格。
だからこそ、残された時間を、好きなものだけで埋め尽くした濃密なものにしていきたい