【海外旅行編】航空券を調べる、手配する方法

航空券を調べる

目的地が決まったら、航空券とホテルを手配します。
航空券を予約する時に大切なのが、航空会社を選ぶことです。多くの場合、ANAやJALなどの日本の会社や現地の航空会社等、目的地に行くための便が複数あります。航空会社によって金額や所要時間が違っていたり、乗り換えの有無があったり、希望の日時に飛んでいなかったりするので要チェック。

また、航空券とホテルを同時に手配できるサイトもあります。実際のところ、同時手配の方が費用を抑えることもでき、「航空券はとれたがホテルがとれない!」という事態も防げるので、こちらの方がオススメ。

目的地へ行く手段を調べるのに便利なサイト

目的地を明確に決めていない場合でも「○○に行くにはどのくらいの時間、費用がかかるのかな?」と大まかに調べてみましょう。
費用だけでなく、出発時刻で並べ替えができるサイトで調べるのが便利。

  • Navitime Travel
  • Expedia(航空券、宿泊、現地ツアー)

調べ方のコツ

  • 取りあえず空いていそうな日付で調べる(毎日運行しているとは限らない、またすでに満席の場合は検索結果に出ないので、日にちをずらして検索するとよい)
  • 出発空港は最寄りの空港だけでなく他のメジャーな空港も入力してみる(福岡、成田、大阪、中部など)。検索結果は個人的事情は考慮してくれないので、もしかしたら提示される移動方法よりもよい方法を「自分が」知っているかもしれない。
  • マイルを貯めている場合は、検索条件に「スターアライアンス」などを入力する
  • 費用が安い場合は移動時間が長いこともある(経由地での滞在時間が長い、最格安の航空会社を使うことを前提にしているためフライト時間が長い、など)。
  • 飛行時間が長い時は「ストップオーバー」の可能性がある
    •  ストップオーバー:途中降機・経由地で24時間以上滞在すること。
    •  途中降機して刊行する場合は、入国出国審査の時間も考慮しておくこと。
  • 格安航空券(団体ツアー用を個人に販売しているもの)は予約変更、払い戻しができないので注意。
航空券を探す

※実際の手配は、旅行会社ではなく直営サイトを利用する方が安心

  • HIS(格安券が多い。アレンジ個人旅行、ホテル、航空券を手配してもらえる)
  • 楽天トラベル(ツアーは少なめだが、航空券の「出発・到着時間順」に並べ替えできるので便利)
  • トラベルコちゃん(格安ツアー)

航空券用語を知っておこう

用語意味
フレックスセイバー予約日を無料で変更可(搭乗者や行き先は変更不可)
エコノミーセイバーサービス内容、席はエコノミーと同じだが、予約変更不可なので料金が安い。
TGフレックスセイバー※タイ国際航空 途中で降機、バンコクで往復の各1回可。全旅程タイ国際便。予約、経路、変更不可。払い戻し(購入後から出発まで1万円)
TGフレックス予約無料変更可
フレックススターアライアンスについては、VWクラスは対象外(予約クラスは電話で確認)
FIX帰国日が変更できない
オープン決められた期間なら変更可
オープンジョー到着と帰国空港が異なる
ブッキングクラス予約時の運賃で決定される航空券の格付け(マイル積算に大きく影響する)
PEX航空券(正規割引航空券)日本発着に設定されたエコノミークラスを利用した個人用の席割引航空券。★ANNエコ割は、PEX運賃のゾーンPEX運賃
航空会社共通運賃PEX航空券:IATA航空会社ごとに運賃設定されたPeX航空券:ZONE PeX航空券(事前購入型、通常型)
APEX航空券予約期限、購入期限を設定し、事前購入型としてさらに値段を押さえた航空券。出発希望日の規定日数前(14、21日前までなど)に予約購入することを前提に安く設定されている。

特定航空券

特典航空券を使うときの注意点

特定航空券とは、貯めたマイレージを使える航空券のこと。

1.搭乗日のシーズンを確認する(L、R、H)
2.マイレージを計算する

注意)地方空港から海外出発海外便出発空港までの距離も予定に加算される

  • ファーストクラスを利用するなら
    • 割引運賃がなくマイル換算率が高い。マイル利用するとエコノミークラスのマイル数の倍くらいで行けるので、現金では夢のまた夢のファーストクラスも体験できる。
  • ビジネスクラスを利用するなら
    • エコノミークラスの1.5倍程度の換算率。国際路線での設定日も多く、ファーストクラスより予約が取りやすい。

提携航空会社特典航空券を利用するときの注意点

  • 2万マイルから利用できる
  • 全旅程の距離で計算する
  • 提携航空会社の特典航空券では空席待ちはない。発券には全区間の予約を取れることが必須なので、自分の希望通りのスケジュールでのファースト、ビジネスクラスの予約は非常に難しく、クラスをダウンロードしても一旦予約したクラスのマイルが必要。
  • ANA便なら空席待ちも可能で、往路復路どちらの利用も可能。
  • シーズン制は採用されていない。
    海外12000マイル〜、国内5000マイル〜
    【国際線アップグレード】
    【提携航空会社特典航空券】

スターアライアンス加盟の航空会社とその他の提携航空会社では、受けられるサービスが異なる

  • スターラースターアライアンス加盟の航空会社
    • マイルの積算(ブッキングクラスに応じて受けられる)、プレミアムポイント、ラウンジ利用、アップグレード特典、AMCのマイルを利用してアップグレイド(web 24時間以前の申し込み。空港のチェックイン時にはできない)が可能。フライトのボーナスマイルはつかない。
  • その他の提携航空会社
    • マイルの積算(ブッキングクラスに応じて受けられる)、ラウンジ利用はビジネスクラス以上

ANAを利用する場合

  • 就航都市を調べる:時刻表を見る
  • 座席の空き状況を調べる:トップに日程と地域(前後3日の運賃も)
  • 旅作(宿泊+航空):場所と日にちを入力して検索。たまにセールがある。
  • 特典航空券
  • ANAツアー

マイレージ利用時の注意

  • マイル積算ミスに対して備えをする
    • 航空機航空券とのコピー(Eチケット)と搭乗券はマイル積算が確認できるまで保存する。
  • ツアー利用の場合
    • 12000マイルでツアー代金15000円分
    • 日本からヨーロッパ往復の航空券は、50000マイル。5000マイルプラスすればスターアライアンスヨーロッパチケット(日本からの走行距離が1万マイル内)
      • 例)※ギリシャに行く場合、ウィーンからアテネだと総飛行距離1万マイル
  • その他のマイルを貯める方法
    • 国際線のパッケージツアー・団体旅行(フライトマイル+フライトのボーナスマイル(上級会員等)

ANAマイルの使い方

  • ANAセレクション
    • 5,000マイルからANAセレクションの商品に変えることができる。
  • ANAスカイコイン
    • 1マイルから交換可能。航空券や旅行商品の支払いに使える。
  • ANAマイレージモールクーポン
    • 1,000マイルから。パートナーショップで利用可能。
  • ANAショッピングポイント(A Style)
    • 10,000マイルから商品に交換できる